ホームへリンク

大阪城公園鳥だよりって何にリンク読み物コーナースタッフからへリンク大阪城公園の野鳥へリンク大阪城公園探鳥案内へリンク大阪城公園の蝶へリンク大阪城公園の四季へリンクリンクページへリンク

読み物コーナータイトル

巻頭言へリンクゆきちゃんの探鳥絵日記へリンクれいこの落書き


鳥バカ夫婦の2人ごとにリンク探鳥は楽し、探蝶も楽しにリンク難波の城でディスカバリー?へリンクお便りコーナーへリンク

タイトル75 自己紹介へ

西の丸のサンクチュアリ

オジロビタキに逢いたいと、3月11日(木)西の丸に行った。
どうぞ居てくれますように、祈りながら入った途端にギョッとした。
「トイレ横にいるよ」 と聞いていた聖域の林は、低学年児童のキャッキャッと走り回る遊び場になっている。 こんな狭い林で遊ばないで、広広とした芝生の方が気持ち良いよ。と振り返ったら、とっとこ走り急停止して空を見上げる鳥が60+X羽も居た。ツグミがこんなに集結するのを始めて見た。北帰行の準備か。
3月14日(日)今日は児童は居ない、静かだ。でもオジロビタキは抜けたかな。半分諦め気分で一人でポツンと待っていた。 後から来た鳥仲間のTさんが「おっまだオジロビタキいるやんか」 教えてくれた。Tさんはビビビッと言い、私にはチッチッと聞こえる可憐な声で、林間を飛び回る。「尻尾を上げて」の声に合わせて、白い尻を見せてピンと尾を反らせる。至近距離でたっぷり楽しませてもらった。声がしなくなり、見失ってベンチに座っていたら、シメアトリジョウビタキエナガメジロ・その他大勢の野鳥達が入れ替り立ち代り登場する。
ここは足弱になった私に、「歩き回らなくても来てあげるから」とばかりに野鳥達や子供達のサンクチュアリなのだ。 
久しぶりの暖かな陽射しで、大芝生では家族連れが三々五々お弁当を広げて、先日のツグミは何処へやら・・・今日は人間が主役。
夜桜用の照明も準備完了。花見客の喧騒とゴミの山のシーズン近し。
オジロビタキちゃん。ユーラシア大陸へ帰って、素敵な彼と子育てする時期が来たよ。来年も来て呉れるかなあ。

イラスト

73回へリンク84回へ  このページのトップへ  86回へアイコン